DSpace 熊本県立大学
 

Prefectural University of Kumamoto >

ブラウズ : タイトル

移動: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
あるいは、最初の数文字を入力してください:   
ソート項目: ソート順: 表示件数 表示著者数:
検索結果表示: 803 - 822 / 1847
< 前ページ   次ページ >
発行日タイトル著者
1955年11月古事記「志良宣歌」考一瀬, 幸子
1957年12月古事記における天皇に封する用字意識はどんなものか-主として行動に関するもの-高野, 玲子
1959年3月古事記に於ける会話引用について-詔・白・日・奏・告・言・云・謂-牧田, 周子
2016年3月『古巣物語』注釈中井, 賢一
2017年9月29日古代、中世における「人魂」の語義 : 「流星」との関係性から清水, 咲希
1983年10月5日「古本説話集」の敬語についての一考察寺本, ゆかり
2006年3月31日呼称「転位文」は必要か川俣, 沙織
2010年3月故クロード・レヴィ=ストロース氏への手紙 再び見出された問い有働, 牧子
2023年11月故小泉和重教授 近影写真-
2023年11月故小泉和重教授の追悼文熊本県立大学総合管理学会
1977年9月「虎狩」論(その一) : 作品の構造をめぐって木村, 一信
2019年9月五十嵐富安による『農喩』再板をめぐって米谷, 隆史
2006年3月後期近代における組織化のテクスチャー(texture) : 知識と知恵の視点から黄, 在南
2005年3月後置主題文の機能分析進藤, 三雄
1990年12月25日「後鳥羽院と定家」 : 天才的両歌人の関わり-山崎, 圭子
1987年12月22日後鳥羽院和歌論竹之内, 真奈美
2010年3月語りが世界をつむぐ -- 昔話の語りと身体難波, 美和子
2006年2月語る主体と語られる主体 : Breakfast at Tiffany'sにおける作者の痕跡徳永, 紀美子
2018年9月語アクセントから発話音調へ―音調句と二段上がりの一考察―山下, 英一郎
2013年3月語彙学習における付随的学習と意図的学習の融合吉井, 誠
検索結果表示: 803 - 822 / 1847
< 前ページ   次ページ >

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard